2025年4月12日土曜日

直近IPOその後

 トランプ関税で荒れる相場ですが、内需中心のグロースは下落はあったものの落ち着きを取り戻しています。直近IPO銘柄の気になる銘柄をピックアップします。

トヨコー  公募:730円 初値:850円 現在:1073円

 1001円の高値を付けた後、公募割れの726円まで下落したものの、再び1073円の高値を付けました。中期と考えているのでそのままホールドしておりますが、公募割れ水準からの高値追いは今後も期待できそうな予感はします。ただし、情報は少ないので、何とも言えないところはあります。


ミライロ 公募:270円 初値:660円 現在:547円

 980円の高値を付けた後、初値近辺まで下落した後に関税ショックも加わり395円まで下落しました。業績に直結するIRは出ておりませんが、ちょちょくIRは出ているので評価はできる会社です。


ダイナミックマッププラットフォーム 公募:1200円 初値:1530円 現在:1167円

 842円まで売られ、公募割れが続くという厳しい状態が続いております。米国自動車業界との売上が多いので厳しい環境ですが、三井不動産との提携などの良い材料もありました。内需の国策銘柄として方向性が変われば良いとは思いますが、現状は厳しいかもしれません。


ZenmuTech 公募:1580円 初値:5000円 現在:6460円 

高値7370円から4185円まで売られましたが、持ち直して初値を上回っております。派手に動く銘柄で既に高い位置ですので入りませんが、1万円超える銘柄なのか注目しております。


その他、ジグザグが週明け決算発表です。


0 件のコメント:

コメントを投稿