2022年3月25日金曜日

IPO分析(セカンドサイトアナリティカ)

 【事業内容】

​(1) 事業の概要

 機械学習を活用して個々のビジネス課題を解決するアナリティクスコンサルティング事業と、そのアナリティクスコンサルティングを通じて培われたノウハウ、市場のニーズの理解及び先端の機械学習技術を適用して、汎用的に利用できるシステムを開発し、提供するAIプロダクト事業とによって構成され、その両輪により事業を拡大させていくモデルとなっております。


 アナリティクスコンサルティング事業は、顧客の特定のビジネス課題を解決するために、データ分析及び機械学習モデルの構築を支援することで、アナリティクスを基礎としたコンサルティングを提供しております。当社が構築した機械学習モデルを有効に利用し続けるためには、複雑かつ高度な技術や知識が必要であり、当社によるメンテナンス及び運用サポートのニーズが高く、多くの顧客で継続的な関与をしております。

 AIプロダクト事業は、アナリティクスコンサルティングを通じて開発された自動化のプログラム及び機械学習モデル構築のノウハウを基に、顧客ニーズに合致した汎用性の高い製品を開発し、自社による販売及び事業パートナーを通じた販売を行っています。

 両事業を展開することで、クライアントの様々な経営課題を解決するためのAIサービスをワンストップで提供しております。当社の事業は、データ分析コンサルティングなどのアナリティクスコンサルティングがビジネスの起点として、フロー売上を主軸とした顧客個別対応型事業で知見を集積し、それをAIプロダクトの開発に応用しています。各事業内においても、フロー型ビジネスをストック型ビジネスへとシフトさせる構造を構築しています。

 当社は、データアナリティクス・AI(機械学習)、データエンジニアリング及び経営課題解決を三位一体で対応しており、アカデミックなアプローチとものづくり(技術者)の視点、ビジネス目線アプローチの融合を追求しています。先端技術を積極的に導入しつつ、実践に則した課題解決支援策を提供する独自のポジションを追求いたします。


(2) 展開するサービス及びソリューション

① アナリティクスコンサルティング事業

 機械学習モデルを構築・活用したデータ分析により、アナリティクスに特化した付加価値の高いコンサルティングサービスを提供するビジネスです。

 コンサルティング力を強みとして顧客の様々な経営課題に対するきめ細やかなサービスを展開しており、独自開発の機械学習アルゴリズムに加え、公表されている論文等を取り入れた機械学習アルゴリズムを活用することで、顧客の業務効率や精度の向上に寄与しております。


② AIプロダクト事業

 AIプロダクトにおいて製品化されている製品としては、「REDエンジン」、「アナリティクス・プラットフォーム」、「SXスコア」、「SkyFox」の4つの汎用製品をSaaS型/SI型で展開しています。現状は「REDエンジン」がAIプロダクト売上のおよそ半数を占める主力製品となっております。いずれも初期導入収入と保守・運用等のサブスクリプション収入で構成されるビジネスモデルです。(SXスコアのみ照会数に応じた従量課金制度も設定)


(a) REDエンジン

  AIは、データから機械学習アルゴリズムに従ってモデルを構築する「学習」と、学習したモデルを用いて予測や推論を行う「適用」の2つフェーズがあります。

 REDエンジンは、モデルの「適用」を行うシステムです。一般的に、モデルは学習を継続することで、その予測精度を維持・向上させることができ、AIシステムはこの学習を継続的に行う必要があります。すなわち、モデルをシステム上で実行し、運用していくに当たり、モデルの予測精度が変化していないかのモニタリングや新しいデータで「学習」し直したモデルへの入替え、新しいモデルでのシミュレーションなど、「学習」を通じて変化していくことを前提とした機能が必要となります。このようなAIシステムならではの機能を備えたのがREDエンジンです。その他にも、例えば、クレジットカード決済における不正検知など、モデルの予測精度だけではなく、高い実行速度や同時に多数の処理を実行できる性能などもREDエンジンが実現する機能です。

 REDエンジンは、当社が開発した機械学習モデルのみならず、顧客が独自に構築した機械学習モデルを運用していくことも可能です。また、実行するモデルによって、顧客の様々なニーズに特化したエンジンを構築することが可能です。前述しましたクレジットカード等の決済取引において機械学習モデルを即時に適用して不正検知を行う「不正検知エンジン」もその一例です。

 当社は、アナリティクスコンサルティング事業や「SkyFox」で構築した機械学習モデルを「REDエンジン」と組み合わせることで、顧客の事業目的に適合した機械学習モデルの構築から、大量データのリアルタイム分析の実行までを一貫して支援することが可能です。


 (b) アナリティクス・プラットフォーム

 データ分析を支えるデータ分析基盤を製品化したものです。データ分析を行う上で重要となる、データの蓄積、加工、抽出の機能を提供します。「アナリティクス・プラットフォーム」で行うデータ分析は、必ずしも機械学習を使用しません。SQLによるデータの集計やBIツールを用いた可視化や、レポート配信などが主な目的となります。

 当社が構築する「アナリティクス・プラットフォーム」は、主にクラウド環境で稼働する分析基盤であり、大容量かつ増加し続けるデータ量に対しても柔軟に対応できるなど、クラウド環境ならではの拡張性を備え、データ活用する上での実用性とコスト削減を実現できます。もちろん、クラウド環境だけでなく、オンプレミス環境での構築や連携も可能です。当社の「アナリティクス・プラットフォーム」は、パッケージ製品ではなく、各機能をライブラリ化することで、顧客ニーズに合ったかたちで機能を選択して搭載することができるため、客ごとに異なる環境でも、素早くかつ安価にデータ分析環境を構築することができます。


(c) SXスコア

 当社が収集したオープンデータ及び新生銀行グループの保有する匿名加工されたデータから機械学習モデルを構築することで、顧客が入力した情報に対しスコアを算出することができるプロダクトです。

 「SXスコア」は、あらかじめ用意されたオープンデータ及び匿名加工データを利用することで、顧客自ら情報を収集する手間をかけずに、精度の高いスコアを算出することができます。また年代や性別、居住地域といった個人の特定につながらない情報等からスコアを算出できる点にも特徴があり、個人情報保護の観点からも利用しやすいサービスです。

 当社では、スコアを算出するためのデータ加工ならびにモデル構築・選定の技術を特許取得(特許番号 第6803423号)しているため、 本技術を用いたスコアの提供を独占的に行うことが可能です。


(d) SkyFox

 顧客自らが機械学習モデルを構築できるSaaS型のプロダクトであり、中小企業から大企業まで、幅広い用途でAIを簡単に利用することができます。REDエンジンとは異なり、AIの「学習」と「適用」を汎用的に行うことができる反面、モデルのモニタリング機能や処理性能などは備えておりません。

 当社がアナリティクスコンサルティングを行う中で、機械学習モデルの構築過程で自動化できるものを順次自動化し、それを一般にも使えるように製品化したものが「SkyFox」です。「SkyFox」を利用することで、顧客は機械学習モデル構築にかかる手間を大幅に低減することができます。「SkyFox」は、データクレンジングやデータ加工を行い、また当社が収集したオープンデータを無料で使えるので、顧客自ら別途情報収集する必要はありません。

 また、「SkyFox」は、様々な用途に転用が可能です。例えば「SkyFox」の機能を選考に使えるように特化した製品「SkyFoxHR」は、エントリーシートに機械学習モデルを適用することで、採用の効率化、選考基準の脱属人化を図る人材解析サービスとして展開しております。当社は今後も機械学習モデルを自動で構築する「SkyFox」シリーズを、様々なニーズに合わせて開発していく予定です。


【業績等】

決算期 種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益

2022/03 単独予想 734 143 143 102

2022/03 単独3Q累計実績 459 29 29 23

2021/03 単独実績 495 47 46 30

2020/03 単独実績 272 13 13 7


決算期 種別 EPS BPS 配当

2022/03 単独予想 34.14 182.68 0.00


上場時発行済株数 2,562,322株(別に潜在株式938,124株)

公開株数 625,600株(公募50,000株、売り出し494,000株、オーバーアロットメント81,600株)

調達資金使途 採用費・人件費、設備投資、本社移転


PER:40.7

PBR:

配当利回り:

公募時吸い上げ資金:8.7億

公募時時価:36億

​   

【株主構成】 

(株)新生銀行 資本業務提携先 606,000 17.56% 180日

深谷直紀 取締役副社長 435,726 12.63% 180日

高山博和 代表取締役社長 423,542 12.27% 180日

加藤良太郎 取締役会長 399,350 11.57% 180日

エクシオグループ(株) 資本業務提携先 340,000 9.85% 180日

TIS(株) 資本業務提携先 340,000 9.85% 180日

(株)ミロク情報サービス 資本業務提携先 200,000 5.80% 180日

TUSIC投組 ベンチャーキャピタル(ファンド) 169,424 4.91% 90日・1.5倍

(株)セブン銀行 資本業務提携先 100,000 2.90% 180日

TUSキャピタル1号投組 ベンチャーキャピタル(ファンド) 90,576 2.63% 90日・1.5倍


 本募集及び引受人の買取引受による売出しに関し、貸株人かつ売出人である深谷直紀、髙山博和及び加藤良太郎、貸株人である保坂義仁、売出人である株式会社グリフィン・ストラテジック・パートナーズ、当社株主である株式会社新生銀行、エクシオグループ株式会社、TIS株式会社、株式会社ミロク情報サービス、株式会社セブン銀行、SBペイメントサービス株式会社、山口隼人、星野直道、西岡良将及び井口洋介並びに当社新株予約権者である河本尚之、井上摂子、大岩孝史、奥澤創一郎、菅井裕也、柏原亮、高橋彰、上岡拓矢及び石橋美穂は、SMBC日興証券株式会社(以下「主幹事会社」という。)に対して、本募集及び引受人の買取引受による売出しに係る元引受契約締結日に始まり、上場(売買開始)日から起算して180日目の2022年9月30日までの期間中は、主幹事会社の事前の書面による承諾を受けることなく、元引受契約締結日に自己の計算で保有する当社普通株式(潜在株式を含む。)及び当社普通株式を取得する権利を有する有価証券の発行、譲渡又は売却等を行わない旨を約束しております。

 売出人であるTUSIC投資事業有限責任組合及びTUSキャピタル1号投資事業有限責任組合は、主幹事会社に対して、本募集及び引受人の買取引受による売出しに係る元引受契約締結日に始まり、上場(売買開始)日から起算して90日目の2022年7月2日までの期間中は、主幹事会社の事前の書面による承諾を受けることなく、元引受契約締結日に自己の計算で保有する当社普通株式及び当社普通株式を取得する権利を有する有価証券の発行、譲渡又は売却等(ただし、その売却価格が募集における発行価格又は売出しにおける売出価格の1.5倍以上であって、主幹事会社を通して行う東京証券取引所での売却等は除く。)を行わない旨を約束しております。

 当社株主である株式会社ベクトルは、主幹事会社に対して、本募集及び引受人の買取引受による売出しに係る元引受契約締結日に始まり、上場(売買開始)日から起算して180日目の2022年9月30日までの期間中は、主幹事会社の事前の書面による承諾を受けることなく、元引受契約締結日に自己の計算で保有する当社普通株式及び当社普通株式を取得する権利を有する有価証券の発行、譲渡又は売却等(ただし、その売却価格が募集における発行価格又は売出しにおける売出価格の1.5倍以上であって、主幹事会社を通して行う東京証券取引所での売却等は除く。)を行わない旨を約束しております。 


【代表者】

代表者名 高山 博和(上場時38歳7カ月)/1983年生

本店所在地 東京都中央区日本橋本町

設立年 2016年

従業員数 34人 (2022/01/31現在)(平均32.9歳、年収620万円)

事業内容 機械学習やディープラーニングなどを用いたアナリティクス・コンサルティングサービスおよびAI(人工知能)プロダクトの提供

URL https://www.sxi.co.jp/

株主数 18人 (目論見書より)

資本金 193,185,000円 (2022/02/28現在)

社員数 34人(2022年01月31日現在)

代表者生年月日 1983年08月08日生まれ

代表者略歴

2008年04月 アビームコンサルティング(株)入社

2013年04月 (株)グリフィン・ストラテジック・パートナーズ入社

2014年04月 同社 パートナー

2016年06月 当社設立 取締役COO兼CAO就任

2020年04月 当社 代表取締役COO兼CAO

2020年05月 当社 代表取締役CEO兼CAO

2020年12月 当社 代表取締役社長兼CEO兼CAO

2021年03月 当社 代表取締役社長(現任)


【幹事団】

主幹事証券 SMBC日興 - -

引受証券 大和 - -

引受証券 SBI - -

引受証券 楽天 - -

引受証券 水戸 - -


【参考類似企業】今期予想PER(3/11)

3655 ブレインP 36.7倍 (連結予想)

3993 PKSHA 219.1倍 (連結予想)

4056 ニューラル 8,115.4倍 (連結予想)

4382 HEROZ 217.7倍 (単独予想)

6088 シグマクシスH 27.0倍 (連結予想)

6532 ベイカレント 39.3倍 (単独見込)


【私見】

 AIを使ったコンサルで、業種としては人気業種で評価ができます。売上も右肩上がりで、次の決算予測を考えると上値余地は充分あります。2社のVCが1.5倍のロック条件はあるものの、新生銀行が筆頭株主で、大手が上位株主におり株主構成も評価出来ます。吸収金額も小さめで、2倍以上の初値は期待できるのではないでしょうか。


想定価額:1290円

仮条件上限:1390円

初値予想:3300円

ブック申し込み度・・・強気

セカンダリー期待度・・・中立

総合評価:4

0 件のコメント:

コメントを投稿