2022年3月27日日曜日

IPO分析(エフビー介護サービス)

 【事業内容】

(1)当社グループの各事業の内容

(福祉用具事業)

①福祉用具貸与・販売・住宅改修

 要介護認定を受けた利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、福祉用具の利用を介護保険で支援するサービスです。福祉用具貸与事業所として都道府県知事より指定を受けた事業者から、利用者の心身の状況、生活環境、利用者の要望等をふまえ、適切な福祉用具をレンタルできます。これにより、日常生活上の便宜を図り、ご家族の介護の負担軽減などを図ります。

 レンタル可能な商品は、車いす、車いす付属品、特殊寝台、特殊寝台付属品、床ずれ防止用具、体位変換機、移動用リフト(つり具の部分を除く)、認知症老人徘徊探知機、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助杖、自動排泄処理装置の13品目になります。

 福祉用具に関して、清潔で安全なレンタル品を提供し、安心してご利用いただけるよう、自社で所有するレンタル品は、標準作業書に基づき消毒、洗浄、修理を行い、機能性及び衛生状態を検査した後、梱包して再レンタルまでの保管を商品管理センターで行っております。商品管理センターの稼働により、福祉用具の流通及び品質管理が向上し、スピーディーな供給を実現しております。

 自社で所有していない福祉用具は、レンタル卸の事業者から当社が借り入れて利用者に提供を行っております。レンタル卸を利用することにより、利用者の状況に応じて多様な福祉用具の中からより最適な福祉用具の選定ができるようにしております。

 また、利用者が自宅で安心安全に暮らしやすい生活を続けられるように、介護保険制度を利用した住環境の整備の一環として、手すりの設置や段差解消等を行う住宅改修サービスを提供しております。

 住み慣れたご自宅がもっと好きになる、そんな住環境を生み出すために、専任の担当者が利用者一人一人に最適な住環境を提案しております。当社グループはワンストップで介護サービスを提供する中で、蓄積した介護に関する豊富なノウハウを生かし、利用者の状態や住まいの状況に合った細かな住宅改修の提案を行っております。


②居宅介護支援

 介護を必要とされる方が、在宅生活を送るうえで一人一人にあった介護サービスが適切に利用できるように、当社のケアマネジャー(介護支援専門員)が心身の状況や生活環境、本人・家族の希望等に沿って、ケアプラン(居宅サービス計画)を作成し、ケアプランに基づいた介護サービスを提供する事業所等との連絡・調整などを行います。

(介護事業)

①介護付き有料老人ホーム

 一定の基準を満たし、地方自治体の公募による事業指定(認可)を受けた有料老人ホームで、介護保険制度上では厚生労働省が定めた基準を満たした「特定施設入居者生活介護」というサービスに分類されます。

 介護、看護スタッフが常駐しており、専属のケアマネジャーが一人一人にあったプランを作成し、掃除や洗濯などの生活支援や、食事や入浴、排せつ、着替えなどの日常生活における介護サービス全般が24時間受けられます。またその他にも機能訓練指導員によるリハビリテーションや入退院時の同行などの療養上のお世話、服薬管理や健康相談等も行っております。


②住宅型有料老人ホーム

 要介護者や、自立(介護認定なし)・要支援状態の高齢者を受け入れている施設です。食事の提供、見守り、掃除、洗濯といった生活援助や緊急時の対応のほか、介護相談や、レクリエーションが受けられ、介護が必要な場合は、外部からの訪問介護やデイサービスなどの介護サービスを利用しながら生活できます。

 小規模多機能型居宅介護やデイサービスなどの事業所と住宅型有料老人ホームを併設する事により、利用者が在宅介護に限界を感じる際においても住み替えが可能なため、利用者が安心出来るように馴染みのスタッフによる介護サービスを提供しております。


③グループホーム

 「認知症対応型共同生活介護」として介護保険制度の地域密着型サービスに位置付けられ、要支援2以上の認知症の人へ少人数(5人から9人)を1ユニットとした共同生活の形態で介護サービスを提供しています。家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、食事の支度や掃除、洗濯などの日常生活行為を利用者やスタッフが共同で行うことにより、 認知症状が穏やかになり安定した生活と本人の望む生活を実現することができます。当社グループのグループホームは一部を除き2ユニット(18名)での運営をしております。


④小規模多機能型居宅介護

 2006年4月の介護保険制度の改正により新たに創設された「地域密着型サービス」です。

介護が必要になっても、住み慣れた地域で家族や知人に囲まれながら暮らしたいといった利用者の思いを重視したサービス内容となっています。デイサービスのように事業所への『通い』を中心に、必要であれば事業所スタッフによる自宅への『訪問』や家族が留守の場合等は『泊まり』の3つのサービスが組み合わされ、登録された利用者に提供されるのが特徴です。

 

⑤看護小規模多機能型居宅介護

 退院直後や終末期などの医療的ケアが必要な人への在宅生活を支えられるよう、小規模多機能型居宅介護に「訪問看護」の機能を加えた介護と看護を一体的に提供する地域密着型サービスのひとつとして介護保険制度のもと2012年4月に創設されました。要介護状態となった場合においても、利用者が可能な限り在宅において、利用者自身が持っている能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、その療養生活を支援し心身の機能の維持回復及び生活機能の維持又は向上を目指すサービスであり、主治医との連携・指示のもと、看護職員による医療処置を行うことができます。なお、小規模多機能型居宅介護と同様に登録定員が29名以下と少人数のため、利用者一人一人と向き合った看護・介護を行うことができます。


⑥デイサービス

 介護保険サービスの「通所介護」の通称です。デイサービス施設に利用登録された利用者は自宅で生活をしながらスタッフによる車での送迎により施設に通い、健康チェック、体操や食事、馴染みの方とレクリエーションをおこない入浴などのサービスも受けられます。可能な限り自宅で生活を送れるようにすることを目的としているので、通いながら機能訓練の向上を目指す施設です。デイサービスには介護スタッフはもとより、看護師、生活相談員、機能訓練指導員などのスタッフが配置されています。


⑦訪問介護

 訪問介護員「介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上の資格取得者」が利用者の自宅や住宅型有料老人ホーム等の高齢者向け住宅などを直接訪問して、入浴、排せつ、食事等の介助などの「身体介護」や調理、洗濯、掃除等の家事といった「生活援助」を提供しております。     


⑧訪問看護

 住み慣れた地域で病気や障がいがあっても暮らし続けたい思いを叶えるため、自宅での療養生活や介護生活を支えるサービスの1つです。看護師などの医療従事者が定期的に自宅を訪問し、点滴やリハビリといった医療処置を含めたケアや生活援助を行います。また、主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置や、自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行う事が可能です。

 

⑨介護保険外サービス

a 食事提供サービス

 ルルパ株式会社では、長野県内における当社グループの有料老人ホーム、デイサービス、また当社グループ外の介護老人保健施設、特別養護老人ホームをはじめとした介護施設や障がい者支援施設など、計10ヶ所の食事提供業務を受託しております。季節折々の献立に、利用者及び施設からの意見要望等を反映させる工夫を行い、施設利用者へ食を通じて「安心、満足、笑顔」を提供しております。

b 調剤薬局

 スマイル薬局株式会社では、当社の運営する介護施設及び在宅サービス利用者をはじめ地域の皆様の医療や健康管理の重要な担い手の一員として、処方箋調剤だけではなく、身近な相談者として接点を増やしております。


(2)当社の事業拠点所在地と事業拠点数

 信越及び北関東エリアにおいて福祉用具、居宅介護支援、介護サービスのドミナントを展開しております。介護保険分野のサービス別の事業拠点数は、福祉用具事業は35ヵ所、介護事業は72ヵ所となります。

 

(3)事業の特徴

 ①介護報酬について

 グループにおける国内介護関連事業の収益の源泉は、主に各種介護保険サービス提供による介護報酬であります。介護報酬とは、事業者が利用者(要介護者又は要支援者)に介護保険法に基づく介護サービスを提供した場合に、その対価として事業者に支払われる報酬であり、介護報酬は各サービス毎に設定され、基本的なサービス提供に係る費用に加えて、各事業所の体制や利用者の状況等に応じて加算・減算される仕組みとなっております。介護報酬は、原則として利用者が1割~3割負担となっており、残りの7割~9割は利用者へのサービス提供後に事業者は国民健康保険団体連合会へ介護サービス費用を請求し、最終的に保険者である市町村より支払いを受けております。

 

②事業展開の特徴

 a.福祉用具事業における一貫専任制

 当社の福祉用具専門相談員の業務の流れは一貫専任制を取り入れております。営業、相談、納品、契約を同一の担当者が行うことで、利用者の信頼獲得に努めております。状態変化に応じた福祉用具の選定をこまめに行うことが可能であり、担当ケアマネジャーとの情報提供もスムーズになります。また24時間365日対応することにより退院時などにおけるスピーディーな納品が可能です。

 また、新人の福祉用具専門相談員については新人研修としてコンプライアンス、対人コミュニケーション、介護関連、同行研修等など6ヶ月間の研修を終了後、個々の意識を高め当社の理念を理解したうえでエリアに出ることが出来ます。

 b.商品管理センターの設置(2拠点 信越エリア、関東エリア)

 当社の福祉用具を「安心・安全」に運用するため、長野県佐久市、群馬県伊勢崎市に商品管理センターを設置しております。自社仕入れした商品は、商品管理センターにおいて標準作業書に基づき、回収、清掃、消毒(専用器具使用)、メンテナンス、検品の一連の流れを実施し、バーコード管理による商品在庫の確認を常に行っております。各商品センターの立地は高速道路ICの近くに位置し、各地域の事業所に毎日配送を行っております。

c.ドミナント戦略

 新たな地域で事業を開始する場合には、その周辺に複数の拠点を開設しております。ドミナント展開によるメリットとして、主に入居者の確保及び人材の確保が挙げられます。施設入居希望の場合、当社の複数の施設での調整が可能であり、例えば入居希望施設が満室であった場合でも、他の施設に空きがあった場合、紹介が可能であるメリットが有ります。入居者募集営業であっても1名の営業担当者が複数施設を一度にカバーできるので効率よく入居者を確保する事が可能になります。


【業績等】

決算期 種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益

2022/03 連結予想 9,189 655 644 503

2022/03 連結3Q累計実績 6,894 485 488 395

2021/03 連結実績 9,352 528 608 477

2020/03 連結実績 9,011 466 532 485


決算期 種別 EPS BPS 配当

2022/03 連結予想 228.68 902.15 -


上場時発行済株数 2,550,000株(別に潜在株式167,900株)

公開株数 1,035,000株(公募350,000株、売り出し550,000株、オーバーアロットメント135,000株)

調達資金使途 介護施設や福祉用具営業所の新規開設


PER:6.1

PBR:

配当利回り:

公募時吸い上げ資金:14.4億

公募時時価:36億

​   

【株主構成】 90日

栁沢秀樹 代表取締役会長兼社長 540,000 22.81%

栁沢考輝 常務取締役、代表取締役会長兼社長の血族 400,000 16.89%

栁沢美穂 取締役副社長、代表取締役会長兼社長の血族など 300,000 12.67%

(株)カントリビューション 役員らが議決権の過半数を所有する会社 300,000 12.67%

SUN(株) 役員らが議決権の過半数を所有する会社 200,000 8.45%

栁沢瞬 代表取締役会長兼社長の血族 100,000 4.22%

栁沢翔 代表取締役会長兼社長の血族 100,000 4.22%

栁沢陽子 代表取締役会長兼社長の配偶者 60,000 2.53%

フランスベッドホールディングス(株) 取引先 55,000 2.32%

ぐんま医工連携活性化投組 ベンチャーキャピタル(ファンド) 41,600 1.76%


  本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、貸株人及び売出人である栁澤秀樹、売出人である栁澤考輝及び栁澤美穂並びに当社株主である㈱カントリビューション、SUN㈱、栁澤瞬、栁澤翔及び栁澤陽子は、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後90日目の2022年7月5日までの期間中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社普通株式の売却等(ただし、引受人の買取引受による売出し及びオーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと等を除く。)を行わない旨合意しております。

 また、当社は主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後180日目の2022年10月3日までの期間中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社普通株式の発行、当社普通株式に転換若しくは交換される有価証券の発行又は当社普通株式を取得若しくは受領する権利を付与された有価証券の発行等(ただし、本募集、株式分割、ストック・オプションとしての新株予約権の発行及びオーバーアロットメントによる売出しに関連し、2022年3月4日開催の当社取締役会において決議された主幹事会社を割当先とする第三者割当増資等を除く。)を行わない旨合意しております。

 上記のほか、当社は、取引所の定める「有価証券上場規程施行規則」の規定に基づき、上場前の第三者割当等による募集株式等の割当等に関し、当社普通株式の割当を受けた者(フランスベッドホールディングス㈱、ぐんま医工連携活性化投資事業有限責任組合、ぐんぎんビジネスサポート2号投資事業有限責任組合、パラマウントベッド㈱、八十二地域産業グロースサポート2号投資事業有限責任組合、明豊㈱、山口ハウステクノ㈱、㈱堀内組、千曲電業㈱、㈱幸建築設計及び㈱守谷商会)並びに当社新株予約権の割当を受けた者との間に継続所有等の確約を行っております。その内容については、「第四部 株式公開情報 第2 第三者割当等の概況」をご参照下さい。​


【代表者】

代表者名 栁沢 秀樹(上場時72歳3カ月)/1949年生

本店所在地 長野県佐久市長土呂

設立年 1987年

従業員数 915人 (2022/01/31現在)(平均44.8歳、年収372万円)、連結963人

事業内容 福祉用具の貸与・販売・住宅改修、介護施設などの運営をはじめとした介護サービスの提供

URL https://fb-kaigo.co.jp/

株主数 19人 (目論見書より)

資本金 190,000,000円 (2022/03/04現在)

代表者生年月日 1949年12月30日生まれ

代表者略歴

1970年02月 フランスベッド販売(株) 入社

1987年04月 エフビー信州(株)(現 エフビー介護サービス(株))設立 代表取締役社長

2002年07月 社会福祉法人佐久平福祉会 設立 理事長

2018年10月 当社代表取締役会長兼社長(現任)


【幹事団】

主幹事証券 野村 792,000 88.00%

引受証券 大和 45,000 5.00%

引受証券 SBI 27,000 3.00%

引受証券 みずほ 18,000 2.00%

引受証券 八十二 9,000 1.00%

引受証券 いちよし 9,000 1.00%


【参考類似企業】 今期予想PER(3/16)

2373 ケア21 10.8倍 (連結予想)

2374 セントケアHD 10.7倍 (連結予想)

2393 日本ケア 13.3倍 (連結予想)

2425 ケアサービス 11.0倍 (連結予想)

2435 シダー - (連結予想)

4355 ロングライフ 43.2倍 (連結予想)

6062 チャームケア 11.3倍 (連結予想)

6545 IIF 11.5倍 (連結予想)

7091 LPF 22.8倍 (連結予想)

9729 トーカイ 11.8倍 (連結予想)


【私見】

 介護事業ということで大きな優位性はなさそうで、業種から妙味はなさそうな銘柄です。売上も横ばい程度で成長性はなさそうですが、PERは他社に比べて安いと思いますので下値不安はないかと思います。吸収金額は適度にありますが、ロックは完全で公募以外の売り圧力はないので公募やや上の動きと予想します。


想定価額:1210円

仮条件上限:1400円

初値予想:1600円

ブック申し込み度・・・中立

セカンダリー期待度・・・中立

総合評価:3

0 件のコメント:

コメントを投稿