2019年2月26日火曜日

IPO分析(サンケイリアルエステート投資法人)

【業績等】
公募時吸い上げ資金:238億
公募時時価:228億

上場時発行済み株数228,238株公開株数238,600株(公募227,238株、オーバーアロットメント11,362株)シンジケート公開株数227,238株(別に11,362株) 

【スポンサー主構成】
(株)サンケイビル 1,000 100.00
【幹事団】
主幹事証券 大和
主幹事証券 みずほ
主幹事証券 野村
引受証券 SMBC日興
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー

【私見】
 サンケイグループスポンサーの都内でオフィスが8割のリートと悪くなさそうな気もしますが、利回りが4%強とそこまで高くはなく、格付けなしと思われるリートはほぼ公募割れが続いています。ここも例外ではなく、OAラインが初値となるでしょう。

想定価額:10000円
仮条件上限:10000円
初値予想:95000円
ブック申し込み度・・・弱気
セカンダリー期待度・・・中立
総合評価2

0 件のコメント:

コメントを投稿